性暴力を受けている子どもたちへ(第2版)
- O
- 2015年1月29日
- 読了時間: 2分
今年の1月にyoutubeにアップロードされた動画です。児童相談所への連絡先が最後にあります。
子どもへの性暴力は私達が思っているより、多いです。非常に残念ですが、これは事実です。
そして、加害者は知らない変質者よりも身近な大人の方が多いのです。
私の知っているケースは大人だけでなく、年長の兄弟、いとこ、近所の子どもが加害者という場合もありました。
加害者への罰ももちろん必要ですが、その前に被害にあっている子どもをその状況から救い出し、安心安全な環境で守ることが第一です。
おかしいな?とか、あれ?と思った場合ぜひ相談して下さい。
それぞれ一番声をかけやすいところで結構だと思います。
学校、警察の生活安全課、児童相談所、どこでも大丈夫。まずは相談してみて下さい。
カウンセリングスペースpazではトラウマケアに力を入れています。
しかし、安全な環境が確保されていなければ、ケアを始めることができませんし、効果を得られることも少ないと思います。まずは、安心安全な環境の確保が必要です。
もし、これを見た被害に遭われている子がいたらぜひ学校の保健の先生、またはスクールカウンセラーの先生に相談してみてください。
大人の方はぜひ警察にご相談を。またpazへお問い合わせ下さい。
Comments