

今年を振り返って
みなさま、今年もわずかとなりました。 今年はpazは三島から沼津へ移転し、仲間が2人増えることになりました。 準備や引越し、その他とても大変でしたが、充実した1年であったと思います。 新しいオフィスは狩野川のほとりで、景色も良く、みんなで手を加えて作り上げたインテリアは利用...


トラウマとフェミニズム
フェミニズムという言葉を知っていますか? 最近では「ハリーポッター」のハーマイオニー役で有名なエマ・ワトソンが国連でスピーチ(クリックすると記事が読めます)をしたことで知った方もいらっしゃるかもしれません。 私が初めてフェミニズムに触れたのは高校生の頃でした。...


自分と他者の境界線
カウンセリングを受けに来られるクライアントさんの中で自分と他者の境界線が曖昧になってしまう人がとても多く、 自分の感情なのか、相手の感情なのかわからない 自分の責任なのか、相手の責任なのかわからない その辺りの曖昧さがクライアントさん自身を苦しめています。...


拒否する選択、「いや」と言う権利
「いや」「やめて」ということがなかなかできないという方、結構いらっしゃいます。 本当は嫌なのに、「いや」と言えない。その時は気がつかなかったけど、後からじわじわと「嫌な気持ち」が押し寄せてくる。 そういう経験はないでしょうか?...