新年明けましておめでとうございます。
- O
- 2018年1月6日
- 読了時間: 2分

早いもので平成も30年になりました。
あっという間ですね。
今年もpazは色々なことに挑戦していきたいと思います。
pazには相談員が3人います。
去年の10月までは私、大河ひとりでしたが、仲間ができて、本当に心強いです。
それぞれの相談員には当たり前ですが、それぞれのバックグラウンドがあり、それぞれの持ち味があります。
私は、大学卒業後すぐに精神科病院に入職してたたき上げで臨床心理士資格を取りました。(当時は、大卒後5年間の実務経験で資格試験を受けることができました。)従って、私のバックグラウンドは精神科医療です。
その後、学校現場でスクールカウンセラー、企業でのEAP、看護学校での講師、自治体での巡回相談員と色々なお仕事に恵まれて、今に至ります。
色々な場所での色々な方にお会いしたことは私の大きな財産です。
私がその中で一番興味を持ったのは、トラウマケアでした。こころと記憶と身体を強く結びつける、トラウマという概念は私が今までお会いした苦しんでいる方たちの多くに当てはまるものだと感じたからです。
また、発達障害との関連も見逃せません。
そのように考えていくと、こころと脳、こころと身体の結びつきに気づいていきます。
まだまだ身体に対するアプローチの引き出しが足りなくて、もっと勉強しなければと痛感しています。
今年は身体に対する洞察、技術をもっと磨いていき、皆様のお役に立てるセラピストになりたいと思っています。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
Comentarios